〜鹿島鉄道を訪問してきました。〜

2007年3月で廃止された鹿島鉄道に2007年1月に乗ってきたときの記録です。
廃止2ヶ月前の日曜日なので、かなりの混雑を予想していましたが、思っていたほどではありませんでした。 しかし、乗客の大半はフリー切符を手にしていました。
鹿島鉄道は古い車両を大事に使用している私鉄としても注目で、 古びた駅とフレームに収めれば数十年前に戻ったような気がしました。

当日(1/21)の行程は以下の通りです。(駅名の左側が着時刻、右側が発時刻)。
石岡8:07→8:23常陸小川(徒歩0.7キロ)→小川高校下9:10→9:15桃浦(撮影・徒歩2.1キロ)→八木蒔11:56→ 11:59浜(撮影・徒歩1.4キロ)玉造町14:07→14:28鉾田14:52→15:44石岡

列車本数も比較的多く、駅間距離もそれ程離れていないので、沿線を歩きながら撮影するのも容易でした。

※各駅の訪問写真とスタンプ画像はこちらをご覧ください。




2007.1.21撮影。
石岡駅にて。キハ430型の緑色塗装。「金太郎」と呼ばれています。
→拡大写真

石岡駅にて。キハ714型。
→拡大写真

小川高校下駅付近。KR500型。

小川高校下−桃浦間。キハ600型。
→拡大写真

小川高校下−桃浦間。キハ600型。上の写真と同じ撮影場所。
この日は筑波山が霞んでいました。
→拡大写真

桃浦−八木蒔間。望遠がないので俯瞰写真はイマイチです。
→拡大写真

車内の様子。

浜−玉造町間。

浜−玉造町間。俯瞰で玉造町駅をのぞむ。
→拡大写真

浜−玉造町間。上と同じく俯瞰で玉造町駅をのぞむ。
→拡大写真

玉造町駅に停車中のキハ430型。

石岡駅南側の跨線橋から構内をのぞむ。
→拡大写真